マツダ(株)は、軽乗用車「AZ−ワゴン」、「キャロル」、「ラピュタ」、「AZ−オフロード」の4車種をマイナーチェンジし、本日より全国のオートザム系販売店(マツダオートザム販売店を含む)を通じて発売する。
今回のマイナーチェンジでは、各車種において装備の充実と質感の向上に加え、低燃費及び低公害に対応した機種の充実を図った。
主な変更点は以下の通り。
- エンジンの回転数に応じて吸気バルブの開閉タイミングを適切に制御し、高出力、低燃費を同時に実現するVVT(可変バルブタイミング)エンジンの採用機種を拡大した。
(AZ−ワゴン)(キャロルは新採用)
- 電子制御4速AT車(2WD)に、Dレンジで停車の際、自動的にニュートラル状態に近づけて 無駄な燃料消費を抑えるNS(ニュートラルスリップ)制御を新たに採用した。
(キャロル、ラピュタ)
- 燃焼効率を高め、超低燃費を実現したリーンバーンエンジンを新採用した。(キャロル)
- チャイルドシート固定機構付きリアシートベルトを全車種に標準装備した。
- 平成12年度の排出ガス規制に対応した。(AZ−オフロード)
各車種の月間販売台数は「AZ−ワゴン」1,500台、「キャロル」800台、「ラピュタ」650台、「AZ−オフロード」250台の合計3,200台を計画している。
マツダブランドの個性は「センスの良い」、「創意に富む」、「はつらつとした」で表され、その個性を実現するための商品づくりの指針は「際立つデザイン」、「抜群の機能性」、「反応の優れたハンドリングと性能」の3つをキーワードとしている。この度マイナーチェンジした軽自動車4車種はそれぞれ以下の商品特性を持っている。

AZ−ワゴン RR-F
|

キャロル ミレディ-S
|
■ 軽乗用車4車種の商品概要
[AZ−ワゴン]
- 外観、内装のデザイン変更により質感を向上するとともに、スポーツグレードの「RR−Fターボ」では、よりスポーティなイメージを強調した。
- 「FX」、「FM」には、エンジンの回転数に応じて吸気バルブの開閉タイミングを適切に制御するVVT(可変バルブタイミング)エンジンを搭載して、高出力と低燃費を同時に実現した。
- MT車は、発進時、クラッチを切った状態でのみ始動が可能となる安全装置「クラッチスタートシステム」を採用し、発進時の安全性を一層高めた。
- 充実装備のお買い得機種として「FM」を新たに設定した。
[キャロル]
- シート地、内装デザインの変更により質感を向上した。
- MT車全車にクラッチスタートシステムを採用することにより、発進時の安全性を向上している。
- リーンバーンエンジンを搭載した「ミレディ−L(5ドア)」を新たに設定した。5MT車では、交差点等での一時停止時に、自動的にエンジンが停止するアイドリングストップシステムの採用と合わせ、1リッター当たり30キロメートル(10・15モード)の超低燃費を実現した。
また、「ミレディ-L」では、変速ショックがなく経済的で滑らかな走りを実現するCVT(無段変速機)車を新たに設定した。
- 「ミレディーS」にVVTエンジンとNS制御4速ATを新たに採用することにより、高出力と低燃費を同時に実現した。
- 充実装備のお買い得機種として「ミレディ エクストラ」を新たに設定した。
[ラピュタ]
- シート地、内装デザインの変更により、室内の質感を向上した。
- MT車全車にクラッチスタートシステムを採用することにより、発進時の安全性を向上している。
- 「S」にNS制御4速ATを新たに採用することにより、低燃費を実現した。
[AZ−オフロード]
- 運転席&助手席SRSエアバッグ(※)、4W−ABS、プリテンショナー機構付きフロントシートベルトの安全オプション3点をセットにしたセーフティパックを全車標準装備とした。
(※)SRS:Supplemental Restraint System(乗員保護補助装置)
- MT車全車にクラッチスタートシステムを採用することにより、発進時の安全性を向上している。
- 2. 平成12年度排出ガス規制に対応している。
(2000年9月までの自動車取得税減額措置対象車種)

ラピュタ S
|

AZ-オフロード XC
|
■車両本体の希望小売り価格(消費税を含まず) |
|
<AZ-ワゴン> | (単位:千円) |
ドア |
駆動 |
エンジン |
グレード |
ミッション |
全国希望小売り価格 |
5ドア |
2WD |
DOHC |
FM |
コラム3AT |
1,060 |
FX |
5MT |
995 |
3AT |
1,050 |
コラム3AT |
1,060 |
SOHCターボ |
FX-T |
コラム4AT |
1,160 |
DOHCターボ |
RR-F ターボ |
5MT |
1,255 |
4AT |
1,330 |
コラム4AT |
1,340 |
4WD |
DOHC |
FM |
コラム3AT |
1,157 |
FX |
5MT |
1,092 |
3AT |
1,147 |
コラム3AT |
1,157 |
SOHCターボ |
FX-T |
コラム4AT |
1,257 |
DOHCターボ |
RR-F ターボ |
5MT |
1,362 |
4AT |
1,437 |
コラム4AT |
1,447 |
|
. |
. |
. |
. |
. |
. |
☆ |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
|
|
・ |
4WD車は全て寒冷地仕様車。2WD車の寒冷地仕様車は、10千円高。 |
|
・ |
セーフティパック(運転席&助手席SRSエアバッグシステム、ブレーキアシスト付き4W-ABS、前席プリテンショナー付きシートベルト、助手席ロードリミッター付きシートベルト)のオプション装着車は、50千円高。(FM、FX) |
|
・ |
ボディカラーは、パールホワイトが20千円高。(RR-Fターボ) |
|
・ |
☆印は写真掲載機種。 |
ドア |
駆動 |
エンジン |
グレード |
ミッション |
全国希望小売り価格 |
3ドア |
2WD |
SOHC |
ミレディ |
5MT |
728 |
3AT |
783 |
4WD |
5MT |
885 |
3AT |
940 |
5ドア |
2WD |
SOHC |
SG |
4MT |
683 |
3AT |
748 |
ミレディ |
5MT |
778 |
3AT |
833 |
ミレディエクストラ |
3AT |
863 |
DOHC リーンバーン |
ミレディ-L |
5MT |
823 |
CVT |
898 |
DOHC |
ミレディ-S |
4AT |
1,028 |
4WD |
SOHC |
ミレディ |
5MT |
935 |
3AT |
990 |
ミレディエクストラ |
3AT |
1,010 |
|
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
. |
☆ |
. |
. |
. |
|
|
・ |
4WD車は全て寒冷地仕様車。2WD車の寒冷地仕様車は、10千円高。 |
|
・ |
セーフティパック(運転席&助手席SRSエアバッグシステム、ブレーキアシスト付き4W-ABS、前席プリテンショナー付きシートベルト、助手席ロードリミッター付きシートベルト)のオプション装着車は、50千円高。(SG、ミレディ及びミレディエクストラの2WD車、ミレディ-L)但し、ミレディ及びミレディエクストラの4WD車、ミレディ-Sは標準装備。 |
|
・ |
ボディカラーは、パールホワイトが20千円高。(ミレディエクストラ、ミレディ-S) |
|
・ |
☆印は写真掲載機種。 |
ドア |
駆動 |
エンジン |
グレード |
ミッション |
全国希望小売り価格 |
3ドア |
2WD |
SOHCターボ |
X |
4AT |
1,098 |
4WD |
4AT |
1,215 |
5ドア |
2WD |
SOHCターボ |
G |
4AT |
1,053 |
X |
5MT |
1,063 |
4AT |
1,138 |
DOHCターボ |
S |
4AT |
1,268 |
4WD |
SOHCターボ |
G |
4AT |
1,150 |
X |
5MT |
1,180 |
4AT |
1,255 |
DOHCターボ |
S |
4AT |
1,385 |
|
|
|
・ |
全車寒冷地仕様車。 |
|
・ |
セーフティパック(運転席&助手席SRSエアバッグシステム、ブレーキアシスト付き4W-ABS、前席プリテンショナー付きシートベルト、助手席ロードリミッター付きシートベルト)は、全車標準装備。 |
|
・ |
ボディカラーは、パールホワイトが20千円高。(S) |
|
・ |
☆印は写真掲載機種。 |
ドア |
駆動 |
エンジン |
グレード |
ミッション |
全国希望小売り価格 |
3ドア |
4WD |
DOHCターボ |
XL |
4AT |
1,341 |
XC |
5MT |
1,387 |
4AT |
1,485 |
|
|
|
・ |
全車寒冷地仕様車。 |
|
・ |
セーフティパック(運転席&助手席SRSエアバッグシステム、4W-ABS、前席プリテンショナー付きシートベルト)は、全車標準装備。 |
|
・ |
☆印は写真掲載機種。 |
|