「マツダMPV」によりスポーティな特別仕様車 「Aeroremix(エアロリミックス)」を追加発売
−スポーティアイテムを強化、走る楽しさと使いやすさをリミックス−
|
マツダ(株)はミニバン「MPV」に、よりスポーティな特別仕様車「Aeroremix(エアロリミックス)」を新設定し、本日より全国のマツダ系、マツダアンフィニ系販売店を通じて発売する。 |
今回のAeroremixでは、ローダウンサスペンションとダイナミックな17インチアルミホイール※1、ディスチャージヘッドランプを採用し、よりアスレチックな外観とした。また、内装も黒を基調としスポーティなスタイルを追求している。 これらの特別装備を設定しながら、ベース車よりも価格を引き下げ、大変お求めやすい価格とした。 |
MPVは、マツダブランドのイメージを体現した本格的ミニバンであり、スタイリッシュな外観や多彩なシートアレンジ機構、電動両側スライドドア※2などにより、高い評価を得ている。このたび、スポーティイメージを強化したAeroremixを追加することで、多様化するお客さまの選択肢をさらに広げている。 |
※1:4WD車は16インチアルミホイール |
※2:一部グレードを除く全車にメーカーオプション |

マツダ MPV Aeroremix 2300 FF
|
■ |
MPV Aeroremix の特別装備内容は次の通り。 |
・
|
ローダウンサスペンションを採用 |
|
よりスポーティな外観と走りを実現するローダウンサスペンションを装着。精悍なプロポーションを追求するとともに、ロールセンター高が下がることにより走行性能が向上した。また、ファミリーユースも考慮し、好評を博しているダンパーと組み合わせることで、「スポーティ性能と乗り心地」を両立させた。 |
・
|
専用グロス塗装アルミホイールを装着 |
|
アルミホイールには、ダークシルバーのグロス塗装を施した。2300FFには待望の17インチアルミホイールを装着(4WDは16インチ)。ローダウンサスペンションとの相乗効果で、よりフラット感のあるスポーティなイメージを実現した。 |
・
|
ディスチャージヘッドランプを標準装備に |
|
現行のMPVでオプション装着率の高いディスチャージヘッドランプを標準装備に設定。ハロゲンヘッドランプに比べ、省電力で約2倍の光量を発揮し、寿命も長く経済的。しかも照射範囲が広く、安全ドライブをサポートできる。 |
・
|
本革巻ステアリング |
|
高級感があり、使い込むほどにつやが増し、手になじみやすくなる本革巻ステアリングを2300FF に装着。オーディオリモートコントロールスイッチも備えた(2300 4WDとV6 3000は従来から標準装備)。 |
・
|
洗練された専用ブラック内装 |
|
黒でコーディネートされた専用内装(モケット)と精悍なイメージのカーボン調インストルメントパネルとの組み合わせでよりアクティブなドライビング空間を演出。 |
・
|
外装もよりスポーティに |
|
ラジエーターグリルのトップバーをボディと同色塗装。またフォグランプベゼルにシルバー塗装を施し、シャープなイメージを創出した。 |
・
|
5色のボディカラー |
|
スノーフレイクホワイトパールマイカ(専用色) ※3、サンライトシルバーメタリック、ブラックマイカ、セリオンシルバーメタリック、クラシックレッド。 |
■
|
車両本体の全国希望小売価格は以下の通り。 |
(消費税は含まず/単位:千円) |
機種 |
エンジン |
変速機 |
駆動 |
全国希望小売価格 |
Aeroremix 2300 FF |
2300 DOHC |
4EC-AT |
2WD(FF) |
2,350 |
Aeroremix 2300 4WD |
4WD |
2,610 |
Aeroremix V6 3000 |
3000 DOHC |
5EC-AT |
2WD(FF) |
2,530 |
|
※3:スノーフレイクホワイトパールマイカ塗装は30千円高 |
|