ブックタイトルマツダ技報 2013 No.31

ページ
128/228

このページは マツダ技報 2013 No.31 の電子ブックに掲載されている128ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

マツダ技報 2013 No.31

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

マツダ技報 2013 No.31

No.31(2013)マツダ技報トフォンに内蔵されたGPSで測位した歩行者の位置情報(緯度,経度)と進行方向の情報を受信することができる(Fig. 4)。P2VPedestrian’s position (Lat., Long.)Moving directionV2V at 700MHz bandVehicle identification,Position(Lat., long.),GPSInternet networkMoving direction, Velocity,Brake/Turn signal informationetc.GPSSmart phoneGPSGPSOncoming vehicle一方,自動車のドライバにとっては,後方から接近する路面電車に気付くのが遅れることがあったり,見通しの悪い交差点では交差する車両・電車の接近状況の目視確認が困難である。このことから,路面電車で支援を行う場面と同じ場面において,自動車のドライバに対して路面電車の接近情報を提供することとした(Fig. 6 (a)~(c))。PedestrianMazda Atenza ASV-5TramFig. 4 Communication System4.搭載した安全運転支援機能本章では,「マツダアテンザASV-5」に搭載した安全運転支援機能について述べる。4.1自動車と路面電車の連携による支援路面電車と自動車が道路空間を共有する場所で,自動車と路面電車双方の安全性が高まるシステムとするために,自動車のドライバ,路面電車の運転士に対する以下の支援機能を構築した。路面電車の運転士に対する支援機能を検討するにあたり,広島電鉄(株)の運転士にヒヤリングを行った。その結果,自動車が急に軌道敷内に進入してくるときにヒヤリとした経験があるという意見を得た。これを受けて,見通しの悪い路地から自動車が出て軌道敷を横断する場面,路面電車の前方で自動車が右折しようとしている場面や,駐車車両や障害物を避けるために自動車が軌道敷内に進入してくる場面において,路面電車の運転士に対して情報を提供することとした(Fig.5)。なお,路面電車側の支援機能の開発は,交通安全環境研究所が取り組んだ。(a) Provision of informationon Tram approaching out ofthe corner(by T2V)(c) Provision of information onapproaching Tram in overtaking(by T2V and Onboard sensors)(e) Provision of information ononcoming vehicle in right turn(by V2V and Onboard sensors)(b) Provision of information onapproaching Tram in right turn(by T2V and Onboard sensors)(d) Provision of information onpedestrian in right turn(by P2V and Onboard sensors)V2V:Vehicle-to-Vehicle communicationT2V:Tram-to-Vehicle communicationP2V:Pedestrian-to-Vehicle communicationFig. 6 Supports for Car Driver(a) Provision of informationon right turn vehicle at blindcorner ahead(V2T)(b) Provision of informationon right turn vehicle ahead(V2T)V2T:Vehicle-to-Tram communicationFig. 5 Supports for Tram Driverこのように,自動車と路面電車が支援し合うことで,万が一,ドライバ,運転士のどちらかが認知ミスをした場合でも,他方がカバーすることで衝突を防ぐことができ,双方の安全性を高めることができると考えた。4.2他車両,歩行者との衝突に対する支援広島の道路交通環境の特徴として,自動車と路面電車,歩行者が共存することにより,交通が錯綜しているという特徴がある。これを踏まえて,他車両,歩行者との衝突事故に対応した支援機能を搭載することとした。自動車が右折する場面において,右折先の横断―121―