マツダ技報 2017 No.34
129/207

*2,3 技術研究所 *1 シャシー開発部 *4 車体技術部 -122- 論文・解説 22 マツダ技報 マツダでは,すべてのお客様に「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」を提供するため,ダイナミクス性能向上と環境性能の両立から,軽量化技術開発に取り組んでいる。厳しい環境下で使用される足廻りの板金部品は,溶接部近傍の錆による板厚減少の問題があり,薄板化での軽量化が難しい。一方,錆びにくい部品の実現は,お客様が車を所有する歓びにつながり,魅力性能の一つになると考える。 本技術は,アルゴン比率を増加させた溶接技術開発により,発錆原因の一つである溶接時に発生する「スラグ」を極小化することで電着塗装の密着性を向上させ,従来工法と比較して,防錆性能を劇的に向上させるものである。しかし,シールドガス中の酸素成分が極めて少ないため,従来考慮しなかったシールドガス流れのバラツキが性能に影響を及ぼす懸念がある。本稿では,ハイアルゴン溶接の開発過程と,溶接時の気体流れの解析から導出した「大気巻き込み」のメカニズムについて報告する。 Summary With a purpose of providing "Driving pleasure" and "Excellent environmental performance" to all customers, Mazda is developing vehicle weight saving technologies which improve both vehicle dynamic and environmental performance. Stamping parts applied to suspension used under severe conditions are difficult to reduce the weight as they need material thickness to prevent rusting. As rustproof parts increase customer’s satisfaction and have appealing quality, we addressed welding technology development with increased Argon ratio. 自動車に対する二酸化炭素排出量の低減,更なる燃費の向上が必要な中,より一層の車両重量の軽減が必須である。また,マツダの理想は,安心感と運転する歓びを実現し,お客様に愛される車を提供し続けることである。しかし,足廻り部品に生じる初期見栄え錆は,お客様に部品破損のイメージを想起させるとともに,軽量化に必要な薄板化を阻害する(Fig. 1)。この初期見栄え錆を抑制することで,車を所有する歓びに貢献するとともに,穴あき錆に至る期間を延ばし軽量化を可能とする。一方,アームやサスペンションクロスメンバーに代表される自動車の足廻り部品は,高いレベルの操縦安定性・NVH性能を実現するために高い剛性が必要であり,強度・信頼性等の複数の性能を両立しなくてはならない。厳しい入力荷重を薄板で保証するため,混合ガス溶接に代表される連続溶接が効果的である。 No.34(2017)要 約 This technology minimizes the "slag", one of the causes of rusting, which is generated at welding, so that the adhesion of E-coat painting is improved, leading to the significant improvement in rustproof performance. However, as the amount of oxygen in the shield gas is significantly small in this process, causing unprecedented variations, which may affect the rustproof performance. In this article, the developmental process of High-Argon welding and the "turbulence flow" mechanism which is derived from CAE analysis of gas flow at welding to be reported. Chassis Development Dept. Body Production Engineering Dept. 田中 正顕*1 Masaaki Tanaka小川 貴史*4 Takashi OgawaTechnical Research Center 斉藤 直子*2 Naoko Saito 深堀 貢*3 Mitsugi Fukahoriハイアルゴン溶接の技術開発 1. はじめに Development of New Welding Process in High Argon Gas

元のページ  ../index.html#129

このブックを見る