マツダ技報 2017 No.34
174/207

①-3 子どもを挟み込みから守るパワーリフトゲート 子どもがいることに気が付かないでパワーリフトゲート ①-2 お母さんの心のゆとりを生む運転支援 お母さんの心のゆとりが子どもを笑顔にするとの思いから, ①-1 お母さんにも優しいチャイルドシート関連技術 リアドアの開度拡大(72→80°:Fig. 15),ドアトリム造形によるチャイルドシート取り付け時の作業スペース拡大(Fig. 16),ISO-FIXトップテザーの取り付け性の向上を図った。更に,固定ロアアンカレッジ周辺のシート -167- No.34(2017) マツダ技報 子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門に,下記の3つの技術構成で応募したものである(①-1~①-3)。 更に、創造性と未来を拓くデザイン部門に初めて応募し,「クルマの進化を知ろう,ものづくりの楽しさを感じよう」で,第11回キッズデザイン賞を受賞した(②)。 表皮及びパットを切り欠くことにより,チャイルドシートをセットするまでに障害となるものが前面の表皮のみとなり,より容易に取り付けることができる構造とした(Fig. 17)。 理想のペダルレイアウト,AT誤発進抑制制御(前進時&後退時),アクティブ・ドライビング・ディスプレイ,TSR(交通標識認識システム),MRCC全車速追従機能付,を採用した(Fig. 18~21)。人間中心の設計思想と先進安全技術でお母さんをサポートする。 を操作した場合の挟み込み防止機構を採用した。 電動開閉中,リフトゲートに負荷がかかった際のモーター回転速度の変化,及びリフトゲート左右のタッチセンサーで接触を感知すると自動反転する(Fig. 22)。 Settle Work-space Fig. 15 Door Open-Angle Fig. 16 Door-Trim Arrangement Fig. 17 ISO-FIX Child Seat Fig. 20 Traffic Signal Recognition System Fig. 22 Auto-Reversing Power Lift-Gate Fig. 18 Pedal Layout Fig. 19 Pre-Collision Throttle Control Fig. 21 MRCC Touch-sensor

元のページ  ../index.html#174

このブックを見る