マツダ技報 2017 No.34
48/207

*1,5,6 エンジン設計部 *4 PT制御システム開発部 -41- 特集:新型CX-5 8 New Gasoline Engine ”SKYACTIV-G 2.5” Combustion Technology No.34(2017) 1 マツダ技報 本稿では,PN低減のための燃焼技術に焦点を当て,新型エンジンの燃焼コンセプトとブレークスルーした新技術について紹介する。 Summary マツダは優れた環境性能と走行性能を,高次元でバランスさせることで「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言」を具現化した「SKYACTIV-G」を開発し,走る歓びをお客様に提供し好評を得てきた。引き続き,お客様の更なる期待に応えるべく,モード/実用燃費の競合力向上と,燃費/走りの改善によるお客様満足度向上を図り,かつ2017年9月から強化される欧州Euro 6d規制へも対応する「新型SKYACTIV-G 2.5」を開発し,新型CX-5のパワーソースとして織り込んだ。 本稿では,新型エンジンのPN低減のための燃焼技術に焦点を当て,理想からのバックキャスティングを達成するための燃焼コンセプト,及びそれを実現するために導入したブレークスルー技術について紹介する。 2. 開発コンセプトと主要諸元 要 約 マツダの技術開発の長期ビジョン「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言」に基づき,走る歓びと環境性能を高次元で両立させた新シリーズガソリンエンジン「SKYACTIV-G」を開発し,市場で好評を得ている。今回,意のままの走りを可能とする出力性能,幅広い運転域での燃費の良さ,クリーン排気ガス性能の3点を更に進化させた「新型SKYACTIV-G 2.5」を開発し,新型CX-5に搭載した。なお,本エンジンは,排出ガス中の粒子状物質の個数(PN:Particle Number)の規制が追加された,欧州Euro 6d規制へ適合するポテンシャルを有する。 Engine Design Engineering Dept. PT Control System Development Dept. 小谷 佳苗*1 Kanae Kodani西尾 貴史*4 Takafumi Nishio2.1 開発コンセプト マツダは究極の内燃機関をゴールとして,エンジンの効率に寄与する7つの制御因子を定め,理想状態に近づける取り組みを進めている(Fig. 1)。従来の「SKYACTIV-G」(以下,従来型)では,高圧縮比化と燃焼技術の革新,抵抗低減等により,1st Stepを達成した(1)(2)。今回の「新型SKYACTIV-G 2.5」(以下,新型)エンジンで*2,3 エンジン性能開発部 Engine Performance Development Dept. 上村 匠*2 Takumi Uemura 野村 健太郎*5 Kentaro Nomura 平下 茂行*3 Shigeyuki Hirashita平林 千典*6 Kazunori Hirabayashi新型 SKYACTIV-G 2.5 燃焼技術の開発 The new gasoline engine series, “SKYACTIV-G”, was developed under Mazda’s long-term vision for technology development, “Sustainable Zoom-Zoom”, and achieved high levels of driving pleasure and environmental performance. With these characteristics, the series has received a favorable reception from the market. Recently, Mazda has developed “New SKYACTIV-G 2.5” and installed it in the new CX-5. Features further enhanced for the new engine are output performance that enables highly responsive driving, good fuel economy over a wide operating range and clean emissions. The engine also has potential to comply with Euro 6d to which particle number (PN) standards have been added. This paper introduces the combustion concept and new breakthrough technologies of the engine with a focus on PN-reducing combustion technologies. 1. はじめに

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る