マツダ技報 2018 No.35
28/149

-21- ため,デザインと空力の両立が課題である。特にマツダの「魂動デザイン」で表現したい形状を最大限に実現しつつ,空気抵抗を低減することを目指すなど,次世代商品群の空力開発は非常に難しいタスクであった。 この難易度の高いタスクを実践するため,風流れの運動エネルギー損失量を用いた車両周りを定量的に解析する手法を用いることで空気抵抗低減技術を更に進化させた。この進化させた技術とプロセスを適用することで,次世代商品群はクラストップレベルの空力性能と空力騒音性能を実現できた。 Summary 近年のCO2排出量の削減と排ガス規制の強化は自動車開発の重要課題となっている。よって,これに大きく寄与する空気抵抗低減が空力開発における重要な目的となっている。一方,自動車の空気抵抗低減はデザインとの両立が課題である。特に,マツダは美しさを追求したデザインの車づくりを実施しており,その「魂動デザイン」で表現したい形状を最大限に実現しつつ,空力性能を大*1~6 車両実研部 The next-generation vehicles were developed under “the Vehicle Architecture Concept”. To enhance the fuel economy performance, the focus was placed on reducing the aerodynamic drag through aerodynamic developments. Meanwhile, as the aerodynamic drag largely depends on the vehicle shape, it was a great challenge to establish compatibility between the design and the aerodynamic drag. In particular, we strived to reduce the aerodynamic drag while realizing the Mazda “Kodo” design concept to the maximum possible level. From the above, aerodynamic developments for the next-generation vehicles were quite demanding tasks. To carry through the abovementioned challenge, we worked on a further innovation of the aerodynamic drag reduction technology by adopting a technique for quantitatively analyzing the vehicle peripheral area by use of the kinetic energy loss. By applying this evolved technology and process, we have been able to achieve the best-in-class aerodynamic performance and aerodynamic noise performance in our next-generation vehicles. Vehicle Testing & Research Dept. YukiIkawa岡本 哲*1 SatoshiOkamoto伊川 雄希*4 村上 健太*2 KentaMurakami 西田 周平*5 Shuhei Nishida 大平 洋樹*3 Hiroki Ohira李 曄*6 Ye Li次世代商品群の空力・空力騒音性能開発 No.35(2018) マツダ技報 要 約 次世代商品群は,「ビークルアーキテクチャー構想」の基, 全ての車を一括して考えて開発した。空力開発としては低燃費実現のため,空気抵抗の低減に注力して取り組んだ。空気抵抗は車体形状に大きく依存する幅に向上させることが使命となる。 この使命をやり遂げるため,車全体で最適化や理想機能を考える「ビークルアーキテクチャー構想」の考え方に基づき,車両周りの風流れに対し空気抵抗としての「風流れの運動エネルギー損失量」を定義し,ユニットごとに目標配分することで,それぞれのユニットで運動エネルギー損失量を抑制するという手法を見出した。その手法を次世代商品群の空力開発に適用することで,デザイン形状の変更によらない風流れ制御技術を検討し,4 Aerodynamic and Aerodynamic Noise Performance Developments for Next Generation Vehicles 1. はじめに

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る