マツダ技報 2018 No.35
39/149

*3 デザイン本部 Design Div. *5 パワートレイン開発本部 *1~2 商品本部 *4 車両開発本部 -32- The newly introduced All-New CX-8 is a high-end model in Mazda’s new-generation “CX series” lineup for the Japanese market. Mazda proposes the three-row seat Crossover SUV as a new option of passenger vehicles with a large seating-capacity. We realized a vehicle that satisfies the customers having such desires as: "Don't want to give up either driving performance or design, but want to enjoy driving with family and friends", "Want more space and more seat capacity", and "Want a comfortable traveling in a superior space." Product Div. Vehicle Development Div. 松岡 英樹*1 Hideki Matsuoka栗原 洋治*4 Yoji Kurihara佐々木 克明*2 Katsuaki Sasaki 松原 敏雄*5 Toshio Matsubara 諌山 慎一*3 Shinichi Isayama新型CX-8の紹介 Powertrain Development Div. マツダ技報 シティーが欲しい」,「より上質な空間の中で,快適な移動をしたい」というお客様に向けて,「こんなクルマが欲しかった」と喜んで使っていただけるクルマを実現した。 Summary マツダは,新世代商品の第1弾となるCX-5を2012年に導入した。それ以降,多くの新世代商品を導入し,世界中のお客様やジャーナリストから高い評価をいただいている。2017年には,技術開発の長期ビジョンとして,クルマ本来の魅力である走る歓びによって,美しい地球と豊かな人・社会を実現し,人の心を元気にすることを目指す「サステイナブル“Zoom-Zoom”宣言2030」を策定した。 新型CX-8は,長期ビジョンに沿った最新・最高のSKYACTIV技術,及び魂動(こどう)デザインを全面的に採用した新世代商品CXシリーズの国内最上位となる車種であり,マツダが新しく提案する3列シートクロスオーバーSUVである。これまでの「多人数乗用車=ミニバン」という概念を打ち破る商品であり,新しい市場をお客様とともに創造していきたいという想いで開発した。マツダの新世代商品に乗っていただいている方々が,これからもずっとマツダのクルマに乗り続けていただくために,より広い空間をもち,より乗車人数が多く,より上質な要 約 新型CX-8は,マツダ新世代商品国内仕向けCXシリーズの最上位となる新規導入モデルであり,多人数乗用車の新たな選択肢としてマツダが新しく提案する3列シートクロスオーバーSUVである。「走りやデザインを諦めたくない。でも家族や友人ともドライブを楽しみたい」,「よりスペースや,より多くのシートキャパ仕立てを兼ね備えた商品である。走る歓びを追求すると同時に,進化したクリーンディーゼルエンジンや最新の先進安全装備を搭載して地球や社会に配慮した商品を実現した。 新型CX-8は,マツダの国内市場における最上位SUVである。多人数乗用車の新たな選択肢として,このクルマを選んでいただきたい主要なお客様は,ご家族の方々と考えている。 家族それぞれの個性を尊重しながらも,かけがえのない時間を家族で一緒に楽しみたい。良き親としてだけでなく,一人の大人として人生の多様な側面を輝かせたいと心掛ける人たちがターゲットユーザーである。言い換えれば,親としての自分と個人としての自分の両立を願う,人生に意欲的な大人たちである。これらターゲットユーザーに提案する,3つのキーとなる商品価値を定義した。 ① 日々の生活に心地良い刺激を提供する,普遍的な美しさと上質なデザイン No.35(2018)6 Introduction of All-New CX-8 1. はじめに 2. 商品コンセプト

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る