マツダ技報 2019 No.36
122/321

特集:新型MAZDA3 18 *1~8 衝突性能開発部 -113- Passive Safety of All-New Mazda3 新型MAZDA3の衝突安全性能 要 約 竹村 征樹*1 Masaki Takemura 井上 伸生*5 Nobuo Inoue 木戸 啓人*2 Hiroto Kido 田口 征吾*6 Seigo Taguchi を軸として開発した。 また,深化した魂動デザイン,意のままに操る楽しさを実現するために,最少の潰れストロークを,最軽量で達成するための進化に取り組んだ。進化のポイントは,理想の車体潰れパルス(減速度)と内装パルスを実現するために,MBD(Model Based Development)モデルによって,荷重と変位をマルチロードパスで自在にコントロールする技術にも取り組んだ。 石川 靖*3 Yasushi Ishikawa 鬼頭 応時*7 Masatoki Kito Tsutomu Maruyama 川本 篤史*4 Atsushi Kawamoto 丸山 勉*8 -VEHICLE ARCHITECTUREに代表される車体開発では,高精度CAE 技術を用いて,衝突荷重を効率的にsafety vehicle performance” and “driving pleasure”. For crash safety, Mazda uses MBD (Model Based Development) in vehicle structure development to achieve the two conflicting properties that are light weight and safety performance at a high level. In vehicle body development featured by Skyactiv-Vehicle Architecture, a new body structure was developed by using high-accuracy CAE Technology, which is an evolution of a multi-load path structure that efficiently disperses collision loads. All-New Mazda3 aims to achieve higher level crash safety performance while meeting each market’s safety regulations. The car aims to get the world-top rating in the New Car Assessment Program(NCAP) and securely protect vehicle occupants and pedestrians at an accident based on human studies and analyses on various accidents/injuries occurred in the markets. Platform, Body Structure, Weight Reduction, CAE Crash Safety Development Dept. 1. はじめに マツダ技報 Summary Aiming at safe and secure cars and society, Mazda is striving to realize “excellent environmental and Key words : Safety, Passive Safety, Energy-Absorbance, Injury Mechanism, Vehicle Development, No.36(2019) マツダでは「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」を目標に,安全・安心なクルマと社会の実現を目指した商品開発を実施している。その中で,衝突安全性能開発は,安全性能と軽量化という背反する課題を両立させるために,MBD(Model Based Development)を駆使して車両構造を開発している。SKYACTIV分散させるマルチロードパスを進化させた新しい構造を作り上げた。 新型MAZDA3では,各国の衝突安全法規制をクリアするだけでなく,更に高いレベルの衝突安全性能を目指し,衝突安全アセスメント(New Car Assessment Program:NCAP)で世界トップレベルの性能評価を得ることに加え,市場におけるさまざまな事故・傷害形態の分析と人間研究を軸として,万一の事故の際に乗員や歩行者をしっかり保護することを目標として開発した。 交通事故による死者数は,日本では減少傾向にあるが世界的にも依然として大きな社会問題であり,更なる衝突安全性能の向上が求められている。そのため,新世代商品群では,万一の事故の際に乗員や歩行者をしっかりと保護するため,市場におけるさまざまな事故・傷害形態の分析と人体における傷害発生メカニズム(人間研究)

元のページ  ../index.html#122

このブックを見る