マツダ技報 2019 No.36
315/321

-306-2018.12.17-18日本液体微粒化学会,日本エネル2018.12.212018.12.212018.12.25日程主催・大会名ギー学会第27回 微粒化シンポジウム日本機械学会 エンジンシステム部門第6回 高効率エンジン燃焼技術の高度化研究会(株)イード【レスポンスセミナー】マツダの一本道~新世代商品の幕開け~広島県音・振動技術研究会平成30年度第3回研究会壁面に衝突するガソリン高圧噴霧の蒸発特性に及ぼす雰囲気条件の影響開弁過程におけるノズル内キャビテーション流れの時間応答特性ノズル内キャビテーション流れの局所液相速度と体積率のX線計測ガソリン高圧噴射を用いた高圧縮比エンジンの燃焼技術「走る歓び」を提供し続けるマツダの自動運転の考え方穴隙ゼロ化による防音機能強化の事例紹介題目発表者原  亮介張   武藤川 竜也山川 正尚渡部 智弘市川由記彦西田 恵哉尾形 陽一パワートレイン技術開発部同上同上同上広島大学同上同上同上奥中 勇太笠原  巧山本 将貴宋  明良和田 好隆植木 義治横畑 英明神戸大学同上同上同上MBD革新部同上同上西原安優実小谷 和也神戸大学同上同上同上同上INHA大学MBD革新部同上同上Rubby Prasetya三輪  誠宋  明良文  石洙和田 好隆植木 義治横畑 英明養祖  隆パワートレイン技術開発部吉岡  透統合制御システム開発本部石川 智大NVH性能開発部所属

元のページ  ../index.html#315

このブックを見る