マツダ技報 2022 No.39
185/275

―176―1. はじめにMazda wants people to feel energized by driving a car and also lead a rich life by being true to themselves.number of accidents. When drivers are in normal condition, they can enjoy driving with their own recognition, Mazda Co-Pilot Concept contributes to reducing accidents caused by drivers and mitigating damages, by monitoring the human condition, whoever the driver may be, anytime and anywhere including general roads and highways. Mazda believes that it can provide peace of mind not only to the drivers but also to their family and those around them. This article introduces a technical prototype vehicle developed based on the Mazda Co-Pilot Concept with its technologies being developed in various driving settings.technologyTechnology Planning Dept.Technical Research Dept.Takahiro TochiokaHideki TakahashiYasunori YamamotoKoji IwaseYohei IwashitaJunichiro KuwaharaIntegrated Control System Development Div.Takashi SuganoToru YoshiokaYoshitaka FujiharaKazushi TauchiKey words: Advanced safety technology, Advanced driver assistance system, Autonomous driving MAZDA COPILOT CONCEPT技術試作車の紹介Mazda Co-Pilot ConceptIntroduction of Technology Prototype Vehicle Based on 論文・解説29 マツダのブランドの核となるのは「走る歓び」である。クルマを運転することで,全てのドライバーに毎日をいきいきと過ごしていただきたいと考えている。 安全技術においても,クルマづくりを貫く「人間中心」の考え方に基づき,ドライバーを理解・信頼・尊重し,ドライバーが安全運転できる状態を最大限確保する中で*1,10  技術企画部 *3  開発調査部 要 約 マツダは,クルマを自ら運転することで元気になっていただきたいと考えている。そして,自分らしく心豊かな人生を送っていただきたい。だからこそ,万が一の事故を着実に減らしていくために,MAZDA COPILOT CONCEPTを開発した。ドライバーが元気に運転できている時には,人間の認知,判断,操作能力を発揮して,運転を楽しんでいただく。システムは常に副操縦士(COPILOT)のように人の状態を見守る。MAZDA COPILOT CONCEPTは,高齢者から若年ドライバーまで,常にドライバーの状態を見守り,一般道から高速道まで場所を選ばず機能することで,ドライバーが原因となる事故の削減,被害軽減に貢献する。これにより,ドライバーや同乗者だけでなく,ドライバーを送り出す家族や周囲の人々への安心をも提供できると考えている。本稿では,MAZDA COPILOT CONCEPTに基づく技術試作車について紹介する。Abstract That is why we have developed the Mazda Co-Pilot Concept as one of the solutions to steadily reducing the judgment, and operation. The vehicle watches over drivers’ condition like a co-pilot behind the scenes. The 栃岡 孝宏*1山本 康典*2岩下 洋平*3菅野 崇*4藤原 由貴*5高橋 英輝*6岩瀬 耕二*7桑原 潤一郎*8吉岡 透*9田内 一志*10事故リスクの発生自体を抑制する安全思想「MAZDA PROACTIVE SAFETY」に沿って技術開発を行ってきた。 そして「安心・安全なクルマ社会」の実現に向けた「人間中心」の安全技術のビルディングブロックの3つめとして,高度運転支援技術のコンセプト「MAZDA COPILOT CONCEPT(マツダ・コ・パイロット・コンセプト)」を新たなブロックとして積み上げた(Fig. 1)。*2,4~9  統合制御システム開発本部

元のページ  ../index.html#185

このブックを見る