マツダ技報 2022 No.39
66/275

―57―*4  ドライブトレイン開発部 *1~3  ドライブトレイン開発部 *5  パワートレイン開発本部 Mazda announced the CX60, a mid-size SUV that embodies the joy of driving, which is the real pleasure of the Mazda brand, while combining the high safety performance and environmental performance required of modern cars. This product is the top batter in the Large product lineup, and it plays an important role in taking Mazda’s brand value management to the next level. As Mazda’s unique approach, we have developed a new realize the joy of driving with “Jinba Ittai”. In developing the new AT, we focused on dramatic improvements in type of vertical automatic transmission (AT) in order to pursue a human-centered development philosophy and transmission functions such as intermittent, synchronous, and transmission e■ciency, and instead of using a fluid torque converter, we adopted a mechanical clutch mechanism like a manual transmission to create a direct start. We aimed for high response and smooth shifting performance, and high e■ciency by reducing resistance. At the same time, by optimally incorporating gear ratio setting and shift control, driving with a sense of rhythm that matches human senses is realized, and by designing a compact design, an ideal driving posture is realized, and with the car. I made it possible to feel the ultimate sense of unity. In order to satisfy the environmental performance that is becoming more severe year by year, we have adopted a structure that can incorporate a 48V mild hybrid and plug-in hybrid electric drive system.Drivetrain Development Dept.Powertrain Development Dept.Hiroshi ShinozukaNarihito HongawaraDrivetrain Development Dept.(2022.7.31時点)Kensuke UedaHiroyuki AsakuraShinji YamamotoKey words:Power transmission, DrivetrainIntroduction of New 8 Speed Automatic Transmission特集:MAZDA CX6009篠塚 浩*1本瓦 成人*4上田 健輔*2山本 真司*3朝倉 浩之*5要 約 現代のクルマに求められる高い安全性能と環境性能を兼ね備えながら,マツダブランドの醍醐味である走る歓びを体現したミッドサイズSUVであるCX60を発表した。この商品は新世代Large商品群のトップバッターであり,これからのマツダのブランド価値を1段高いステージにステップアップさせる重要な役割を担っている。優れた環境性能と人馬一体による走る歓びを両立させるべく,新型の縦置きオートマチックトランスミッション(AT)を開発した。 新型ATの開発に当たり,断続・同期・伝達効率といったトランスミッション機能の劇的な向上を追求し,流体式トルクコンバーターの代わりにマニュアルトランスミッションのような機械式クラッチ機構を採用することで,ダイレクトな発進と高応答で滑らかな変速性能,そして抵抗低減による高効率化を目指した。併せてギヤ比設定と変速制御を最適に作り込むことで,人の感覚と一致したリズム感のある走りを実現するとともに,コンパクトな設計を行うことで理想的な運転姿勢を実現し,クルマとの究極の一体感を感じられるものとした。また,環境性能に対する幅広いニーズにお応えするために48Vマイルドハイブリッド及びプラグインハイブリッドの電駆システムを内蔵できる構造を採用した。Abstract新型8速 自動変速機の紹介

元のページ  ../index.html#66

このブックを見る