マツダ技報2023
144/203

大路 潔 安永 亨 ―136―2020年春季大会学術講演会(2020)(3)山添孝徳ら:電気自動車用電池パック冷却技術 相変化材料を用いた冷却方式,自動車技術会2019年秋季大会学術講演会(2019)(4)浮田哲嗣ら:空冷システムにおける電池温度変化予測手法の開発,自動車技術会2017年秋季大会学術講演会(2017)(5)加藤啓路;山本祐介;林 磊;福井正博:リチウムイオン蓄電池の熱特性解析モデルの構築と内部温度推定手法,第54回電池討論会(2013)(6)乾義尚ら:リチウムイオン蓄電池の熱特性解析モデルの構築と内部温度推定手法,電気学会論文誌 電学論B124巻8号(2004)(7)齋藤喜康ら:開回路電圧の温度依存性評価によるリチウムイオン電池の反応エントロピー変化の評価,第58回電池討論会(2017)(8)川瀬誠ら:宇宙用リチウムイオン電池の吸発熱および構造変化の相関把握,第58回電池討論会(2017)(9)塚本修ら:リチウムイオン電池の充放電における熱的安定性評価,第55回電池討論会(2014)(10)山内悟留ら:リチウムイオン二次電池の熱量および熱容量測定,第58回電池討論会(2017) 富岡 沙絵子 吉本 淳庄司 明 藤田 弘輝■著 者■

元のページ  ../index.html#144

このブックを見る