マツダ技報2023
193/203

第100期 流体工学部門 講演会第65回 自動制御連合講演会第60回燃焼シンポジウム―185―2022.11.12-13日本機械学会2022.11.12-13日本機械学会第14回最適化シンポジウム(OPTIS2022)2022.11.12-13日本機械学会2022.11.152022.11.17-18型技術協会2022.11.182022.11.192022.11.212022.11.21-24日本燃焼学会1310MPa級高張力鋼板のせん断成形における上刃刃先の塑性変形対策純鉄の粒界凝集エネルギーに及ぼす水素の影響に関する分子動力学解析日程主催・大会名塑性加工学会板材成形分科会 第85回SMFセミナー2022.11.16-18日本機械学会第35回計算力学講演会(CMD2022)型技術ワークショップ2022 in ぎふガス不良撲滅に向けたロバストな型設計プロセスの追究機械加工精度ばらつき安定化の取組みCAEを活用した軽量・高剛性金型構造の実現お客様の輝きにつなげるマツダのものづくり。―魂動デザイン実現に向けたプレス金型製作プロセス革新―マツダの金型製作部門における技能伝承の取り組み品質工学会第15回 品質工学技術戦略研究発表大会早稲田大学理工学術院総合研究所・早大モビリティ研究会第42回早大モビリティシンポジウム型技術協会第147回 型技術セミナー自動車の企画構想プロセス補助アルゴリズムの開発と検証制御性能と計算負荷低減を両立する可変周期モデル予測制御制御バリア関数を用いた入力制約付きシステムのためのヒューマンアシスト制御新世代クリーンディーゼルエンジン MAZDA SKYACTIVD 3.3 の開発自動車メーカのありたい金型加工と要素技術メーカが提供する金型加工 ―マツダのありたい金型加工―超音波の効果を利用したスパークノック及びプレイグニッションの抑制に関する研究題目自動車の車体振動が作用空気力の低周波変動特性に与える影響発表者水成 元紀中島 卓司平岡 武宣中村 優佑清水 圭吾農澤 隆秀陸田 秀実金平 大河原田創之介荒川 雅生宇根崎 弘近藤 秀一波多野 崇平松 繁喜山口  晃進矢 義之波多野 崇大石  潔横倉 勇希手塚 一成中村 文一波多野 崇上條 賢治佐藤 晶太兼次 祐司福本  零武富 紳也萩原 世也溝上 達志深堀  貢阿部 光教澤田 義裕岩本 道尚林 祥乃介中原 寛海今野 佑亮吉﨑 真吾村上 健士安達 範久久保 祐貴佐伯 千春有松 直弥影山 貴大須賀  実志茂 大輔大田 敦史小笠原日向子廣田 光智斎藤 寛泰佐藤 圭峰畠中 和明所属広島大学同上同上技術研究所同上広島大学同上同上香川大学同上統合制御システム開発本部電子基盤開発部統合制御システム開発本部同上統合制御システム開発本部同上同上長岡技術科学大学同上東京理科大学同上統合制御システム開発本部同上同上車体技術部佐賀大学同上同上技術研究所同上車両技術部同上同上ツーリング製作部同上車体技術部同上同上技術本部ツーリング製作部同上同上同上同上エンジン性能開発部ツーリング製作部室蘭工業大学同上芝浦工業大学技術研究所室蘭工業大学

元のページ  ../index.html#193

このブックを見る