マツダ技報2023
49/203

―41―Fig. 1 “KODO Design”Key words:Draw molding, Bending forming, Press forming CAE, 3D shape measurement, Quality special bond shared between a beloved horse and rider through the sense of life that this design emits. The CX90, the second in our large product line, is expected to achieve a high-quality expression of continuous shading by reflection when the car is illuminated by light. This paper describes our e■orts to optimize the die fabrication and stamping process to achieve premium quality mass production of press-formed parts for the CX90.engineeringTool & Die Production Dept.Yuichi MoritaYoshinori MurakamiHayato YoshikawaKenji AnrakuTetsuji NagazumiShuhei Tamaki1. はじめにHigh-Quality Panel Initiatives in the Tooling Department特集:MAZDA CX9008 マツダは「魂動デザイン」により,見る人の心を揺さぶるような,命あるモノとしたクルマ造りを目指している。「魂動デザイン」を実現するために,開発から生産領域まで強いこだわりをもち,日々技術開発に取り組んでいる。私たちプレス金型製作部門も,「魂動デザイン」の忠実な再現に注力した取組を継続的に行っている。「魂動デザイン」は生き物が見せる一瞬の動きや美しさを究極の姿と考え,連続した面の流れやキャラクターラインにより,その生命感を表現したものである(Fig. 1)。ラージ商品群においては光のリフレクションによる連続した陰影表現をより高品質な状態で実現することが必要となる。そのためには滑らかに連続した面の流れをプレス成形で量産化する必要があり,要求される品質も高まっている。 デザイナーの意図とおりの製品パネルを量産するには,*1~6  ツーリング製作部 要 約 まるで命が宿っているような,美しい表情を放つ,それが「魂動デザイン」。私たちはお客様に,このデザインが発する生命感から,愛馬と騎手のような特別な絆を感じていただきたいと考えている。ラージ商品群の第2弾となるCX90 ではクルマに光が当たった際のリフレクションによる連続した陰影表現を高品質な状態で実現することが必要となる。そこで本稿ではCX90でプレミアム品質の量産化をプレス成形部品で実現するために,金型の製作とプレス成形工程の最適化を行った取組について紹介する。AbstractThe “KODO Design” emits a beautiful expression as if it is filled with life. We want our customers to feel the 守田 雄一*1安楽 健次*2長澄 徹侍*3村上 義典*4吉川 速人*5玉置 周平*6金型自体を高精度に造り,その金型形状とおりに成形する必要がある。そのため,プレス金型製作部門の課題は大きく分けると次の3点である。 1)金型単体精度の向上(機械加工精度,手仕上げ精度) 2)金型相対精度の向上(組付け,上下合わせ) 3)プレス成形時における金型の挙動制御 CX90のプレミアム品質実現に向けて技術的な課題を洗い出した。 1)金型単体精度向上では,魂動削り(切削加工時の工具への負荷軽減による加工精度向上)/魂動磨き(連続した面を崩さないための砥石や磨き手法の開高品質パネル取得に向けた金型製作領域の取組

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る