マツダ技報2023
85/203

 e-SKYACTIV REVは静粛で快適な室内空間を目指し,往復機構や動弁系のないREを発電用動力として採用した。その中でも,自転しながら偏芯半径で公転するローター(Fig. 1)にアンバランス(詳細は後述)があると,洗濯物が偏った状態で脱水する洗濯機のように音や振動が生じる。そのため全数計測して調整加工しているが,この調整量をゼロで製造できれば,素形材(素材)に設けられている調整加工の削り代を廃止して,薄肉軽量化することも可能となる。 本稿では,素材製造ばらつきを大幅に改善した内容と,それを維持管理する仕組みを報告する。*1~3  パワートレイン技術部 ―77―Key words:Production, Casting, Rotary engine, Dynamic balanceimprove quietness to achieve a comfortable interior space like a battery EV, and rotor imbalance has a major impact on this. The 8C type RE, which has a rotor size about 1.3 times larger than the previous model, has a greater impact on the quality of the formed material due to its larger size, so it has taken on more challenging goals. An analysis tool was developed to obtain the imbalance from the sand mold, and by quantitatively predicting the improvement e■ect, highly reliable measures to achieve the goal were taken, and by applying this tool, timely maintenance management of metallic pattern was achieved. As a result, a casting process that minimizes casting variations while e■ectively utilizing existing assets has been established.Powertrain Production Engineering Dept.Ryosuke TsuboiHitoshi KojimaPowertrain Production Dept. No.3Hideo ToneKazuhiro YamamitsuMasato TakagakiMasaharu Sone1. はじめにFig. 1 Rotor of Rotary Engine2. ローターの製造工程Improvement of Imbalance in Cast Iron Rotor for Rotary Engine特集:MAZDA MX30 Rotary-EV14要 約 e-SKYACTIV REVの発電用動力として採用した新型ロータリーエンジン8C型(以下,8C型)は,バッテリーEVのような快適な室内空間の実現を目指して静粛性の向上を図っており,それにはローターのアンバランスが大きく影響する。ローターサイズが従来モデルの約1.3倍に大型化された8C型は,その分素材の出来栄えの影響も増大するため,より厳しい目標に挑戦した。鋳型から机上でアンバランスを求める解析ツールを開発し,改善効果を定量的に予測することで目標を達成する確度の高い対策を講じ,そのツールを応用することでタイムリーな金型の維持管理を実現した。これにより既存アセットを有効活用しつつ,鋳造ばらつきの極小化を究めた鋳造工程を確立した。AbstractThe new 8C type rotary engine (RE) adopted as the power source for the e-Skyactiv REV’s generator aims to 坪井 涼介*1刀祢 英男*2曽根 雅治*3小島 仁志*4山光 一央*5髙垣 真人*6 ローターは最小肉厚2mmのダクタイル鋳鉄で,素材の鋳造から,機械加工,めっき,組み立てを自社内で実施している。*4~6  第3パワートレイン製造部 ロータリーエンジンの鋳鉄製ローターのアンバランス改良

元のページ  ../index.html#85

このブックを見る