マツダ技報 2020 No.37
126/138

―118―2019.10.182019.10.182019.10.212019.10.24-29スガウェザリング技術振興財団2019.10.282019.11.12019.11.62019.11.6-82019.11.6-8(株)JSOL2019.11.72019 SIMULIA Community Conference JapanJapanJSOL CAEフォーラムAnalysis of Individual Di■erences in Pelvic Shape and its Impact on the Seatbelt Kinematics in a Collision日程主催・大会名2019.10.17-18第34回日本整形外科学会基礎学術集会自動車技術会第8回インパクトバイオメカニクス部門委員会広島県EMC研究会特別事業講習会ラジオノイズの観点から見た自動車のEMC開発について車体のマルチマテリアル化とその要素技東北大学産学官広域連携センター・術東北経済産業局自動車関連技術セミナー自動車塗膜中のHALSメカニズムの定量的スガウェザリング学術講演検討マツダ(株)における適用事例日本機械学会連続講習会「機械-電気の統合モデルによるモデルベース開発」2019.10.29-30ダッソー・システムズ(株)モデロン(株)Modelica Users’ Conference 2019 自動車技術会 蓄電システム技術委員会第11回蓄電システム技術部門委員会日本航空宇宙学会第63回宇宙科学技術連合講演会マツダのモデルベース開発とシステムズハイテン材における延性亀裂進展の予測技術に関する研究シリカ基材を修飾するシランカップリング剤層構造の分子モデリングDigimat-FEによる繊維-樹脂界面特性を考慮した繊維強化樹脂の力学特性モデル自動車分野の研究開発戦略山口大学研究開発戦略特論塗装乾燥炉工程における車体品質予測技術マツダにおけるModelica活用状況と今後の展望新型MAZDA3 M Hybrid デバイス開発エンジニアリングへの取り組み題目座位アライメントの違いが人体傷害解析モデルに与える影響発表者西田 周泰山縣 大樹今城 靖明鈴木 秀典中島 大介三原 惇史加藤恵圭彦坂井 孝司蒋   飛大木 順司陳   献岩永 秀幸泉山 朋大朝日 龍介杉本  繁福島 正信泉山 朋大西田 周泰岩永 秀幸陳   献大木 順司朝日 龍介杉本  繁福島 正信手島 由裕杉本 幸弘久保田 寛平松 繁喜神髙 弘樹小森  賢藤田 弘輝佃  厚典休坂 慎也末冨 隆雅今田 道宏金本 俊介岡田 健太平本 健治坂本 和夫所属山口大学同上同上同上同上同上同上同上同上同上同上同上衝突性能開発部同上同上同上衝突性能開発部山口大学同上同上同上衝突性能開発部同上同上電子性能開発部技術研究所技術研究所統合制御システム開発本部ボデー開発部統合制御システム開発本部技術研究所統合制御システム開発本部同上同上同上MBD革新部技術研究所(広島大学出向)技術研究所技術研究所

元のページ  ../index.html#126

このブックを見る