マツダ技報 2020 No.37
128/138

「Cybersecurity Plenary Session」・ Global Trends Automotive Guidelines/・ Japan Trends Automotive regulations/・ Regulations and standardization schedule (forecast)・ セキュリティ法規・認証の最新動向と注力すべき研究領域議長挨拶 ―これまでの振り返り,SFE workshop in BERLIN――120―2019.11.12-14内閣府総合科学技術・イノベーション会議/戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)自動運転推進委員会「SIPadus Workshop2019」2019.11.142019.11.14-15(株)IDAJ2019.11.152019.11.152019.11.162019.11.192019.11.20-22日本燃焼学会MDI&IT本部MBD革新部同志社大学同上同上技術研究所電子性能開発部エンジン性能開発部統合制御システム開発本部Dassault Systemes JAPAN SFE User Event 2019IDAJ CAE Solution Conference 2019火花点火制御圧縮着火エンジンの開発に適用する燃焼予測技術ポリアミド樹脂を接着剤に用いて摩擦攪日本材料学会・複合材料部門委員拌点接合したCFRP/Alの引張せん断強度会・SAMPE Japan・コンポジット委員会・同志社大学・先端複合材料研評価究センター第11回 自動車用途コンポジットシンポジウム京都大学電気系教室懇話会早稲田大学モビリティシンポジウムガイオ・テクノロジー(株)ガイオ・テクノロジー プライベートセミナー「GTEC 2019」第57回燃焼シンポジウム1,Keynote Speechstandards/othersGuidelines2,Workshop日程主催・大会名ダッソー・システムズ(株)マツダの目指すMBDと車両電装システム開発での適用事例火花点火制御圧縮着火を導入したSKYACTIVXの紹介マツダの目指すモデルベース開発と共創 ~車載電子制御システムを中心に~一次元詳細反応計算による衝撃波管内での炭化水素の自着火現象の解析フラン類の混合が飽和炭化水素の着火遅れに及ぼす影響超音波による燃料噴射特性の変化定容容器内伝播火炎における未燃ガス局所自着火現象の解析題目発表者山﨑 雅史木崎  勇河野 通治丹羽 一将田中 和人片山 傳生西口 勝也手島 由裕末岡 賢也今田 道宏進士 勇太下栗 大右三好  明山田 眞平寺島 洋史八房 智顯乃生 芳尚斉藤 史彦山田 眞平下栗 大右三好  明進士 勇太遠藤 琢磨八房 智顯乃生 芳尚斉藤 史彦豊田 健吾廣田 光智齊藤 寛泰佐藤 圭峰原  孝弥山田 眞平下栗 大右三好  明寺島 洋史河野 通治植木 義治横畑 英明所属衝突性能開発部広島大学同上同上同上北海道大学広島工業大学技術研究所同上広島大学同上同上同上同上広島工業大学技術研究所同上室蘭工業大学同上芝浦工業大学技術研究所広島大学同上同上同上北海道大学MBD革新部同上同上

元のページ  ../index.html#128

このブックを見る