マツダ技報 2020 No.37
39/138

(1) 塚根ほか:新型MAZDA3のビークルダイナミクス CX30は,MAZDA3と同体質で優れたダイナミクス性能を実現した。市場からの評価では,ドイツで最も権威のある自動車賞のひとつである「ゴールデンステアリングホイール賞」(コンパクトSUV部門)を受賞した。国内の評価においても,イメージするだけで車がそのとおりに動くような「以心伝心」感を覚えるなどのコメントをいただき,人間中心の開発哲学に基づいたダイナミクス性能が市場で評価されたと考える。―32― 柏村 祐二 後藤 英貴 hctiP ,ll ll 86420123  CX30は,路面からの前後入力と上下入力の位相を揃えて上下運動を制御すること,操舵により発生するロール運動とピッチ運動の連成を制御すること,これらによってMAZDA3と同体質なバネ上運動性能を実現した。更に開発のコンセプトである乗員の頭部の動きを安定させた。それは社内テストコースの路面において,頭部の動きの計測で確認した(Fig. 23)。これは前世代プラットフォームの車両に比べて,頭部の動きが減少し,快適な乗り心地性能を感じることができる。noitomdaeHnoitoMoR& reetSnoitoMoRSteer AngleRoll and Pitch Relation on SteerRoll and Pitch Motion at Turn InDriver's head stabilityNew CX-30MAZDA3Pitch MotionPreviousTimeRoll(x10)Pitch(x100)5. おわりにPitch beforeRollFig. 21 Pitch and Roll Motion Relation at Turn InFig. 22 Pitch and Roll Motion Relation on SteerFig. 23 Driver’s Head Motion on Testing Vehicles1.5-22.5ConstantBalanceTarget BalanceFrequency3.5技術,マツダ技報,No.36, pp.90-95(2019)■著 者■吉村 匡史老川 隆 松村 篤参考文献

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る